e/ja/サンプラチナ

New Query

Information
instance of(noun) a hard brittle multivalent metallic element; resistant to corrosion and tarnishing
Cr, chromium, atomic number 24
Meaning
Japanese
has glossjpn: サンプラチナ (Sun Platinum Metal、略号SPM) は、1930年に加藤信太郎により開発されたニッケル85%、クロム11%、銀3%、その他1%を含む白金色合金であり、身体との親和性に優れ、耐食性にも優れ、長時間大気中に放置してもほとんど変色せず、研磨後の表面は軟らかい白金色に似た光沢を呈する事より、眼鏡材料、歯科材料(一般的に「サンプラ」と略されることが多い)、装身具・時計バンド、整形外科用等として、幅広く使用されてきた。特に、サンプラチナの丸い眼鏡フレームは、昭和天皇も愛用し、一般にも普及した。
lexicalizationjpn: サンプラチナ

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint